MENU

海外版CS-Cartとの違い

海外版CS-Cartとの違いについて

当社(cs-cart.jp / store.cs-cart.jp) 以外のWebサイトからCS-Cartを購入したお客様より、

  • 本webサイト(cs-cart.jp) に掲載されている決済代行サービスが利用できない
  • 日本国内向けの配送方法について地域別の送料設定ができない

などのお問い合わせをいただくことがあります。

当社以外で購入したCS-Cartは「海外版CS-Cart」であり、当社が販売するCS-Cart(以下、日本版CS-Cart)とは内容が大きく異なります。

双方の違いを理解いただいたうえで、適切な製品をお選びいただくことをおすすめいたします。

CS-Cart日本版はここが違う!

日本語によるサポート

海外版CS-Cartでは、サポートは英語でのみ提供されます。

日本版CS-Cartでは、当社が運営するサポートセンターで日本語でのサポートを提供していますが、海外版CS-Cartをご利用のお客様はご利用いただけません。

国内向け決済サービスへの対応

海外版CS-Cartでは、日本国内向け決済代行サービスが標準搭載されていません。

日本版CS-Cartにおいてのみご利用いただける決済代行サービスが多数あります。

国内向け配送サービスへの対応

海外版CS-Cartは、国内向け配送サービスの送料自動計算に対応していません。

日本版CS-Cartでは、以下の配送サービスについて地域と重量に応じて送料を自動計算できます。

  • クロネコヤマト(宅急便、クール宅急便)
  • 佐川急便(飛脚便、飛脚クール便)
  • 日本郵便(ゆうパック、チルドゆうパック、EMS)
  • 福山通運(パーセルワン)

また、お届け希望日やお届け時間帯の指定にも対応しています。

日本の住所への対応

海外版CS-Cartでは、日本の都道府県名がプリセットされていません。

お客様は、注文時に都道府県名や市区町村名を手動で入力する必要があります。

日本版CS-Cartでは、都道府県名をリストから指定できるほか、郵便番号による住所入力補助にも対応しています。

また、海外版CS-Cartでは住所が

 1-2-3 赤坂港区東京都 〒123-4567

のように表示されるのに対し、日本版CS-Cartでは

 〒123-4567 東京都港区赤坂 1-2-3

と正しく表示されます。

日本国内での利用を想定した機能の数々

上記以外にも、日本版CS-Cartでは

  • 姓名フリガナへの対応
  • 利用可能な通貨に「日本円」をプリセット
  • 適用可能な税金に「消費税」をプリセットし
  • 海外向けの税金を削除
  • SJIS形式でのCSVファイルエクスポート(Microsoft Excelでの文字化け回避)
  • 複数キーワードの検索方法において、AND検索に対応
  • ショップに表示される各種文言の最適化

など、日本のお客様向けにECサイトを構築・運用することを想定した独自の機能を数多く搭載しています。